
こんにちは。2児の母、ぽこ(@poko_eigo)です。
第二子を出産して早半年。
ようやく骨盤矯正・マッサージに行くことができました!
本記事では、
- 私が通い始めた骨盤矯正・マッサージについて
- 私の骨盤矯正・マッサージの目的(ゴール)
- 施術中に教えてもらったこと
- 骨盤矯正・マッサージの体験談(1回目)
についてまとめています。
また、これから月に1度通うことにしたので、私の体の変化について継続してレポートしていく予定です。
産後の骨盤矯正・マッサージが気になっている方は、ぜひ続きを読んでみてください。
私が通い始めた骨盤矯正・マッサージについて
私の骨盤矯正・マッサージは、針灸師・柔道整復師という資格を持っている知人にお願いしています。
過去には有名な歌手や、舞台役者さんなどのマッサージなどもしていたそうで、「え!そんな有名な人にも会ったことあるの!!」と話を聞きながら何度も驚きました。
整体、接骨院など、どの括りになる施術をしてもらっているのか自分でも良くわかっていないので、次回の施術の際に聞いてみようと思っています。
私の骨盤矯正・マッサージの目的(ゴール)
私は産後の骨盤矯正だけでなく、体全体のケアをお願いしています。
体に不調を感じてからケアをするのは時間もお金もたくさんかかるそうなので、今まだ不調を感じていない状態でケアを始めることにしました。
本当は骨盤のことを思うと産後1.2ヶ月で通い始めたかったのですが、余裕がなく…(涙)

この先の長い人生、体の痛みを感じることなく元気に過ごしたい!と思っています。
骨盤矯正・マッサージで教えてもらったこと
- 骨盤矯正は産後1ヶ月以降から施術可能
- 産後6ヶ月までに骨盤ケアをすると良い
- 今後妊娠・出産の予定の有無によって骨盤に対する施術が変わる
- 妊娠中、生理中は脈が速くなる
- 筋力がある、体幹がしっかりしている人は生理痛が軽い傾向にある
骨盤矯正は、産後1ヶ月〜6ヶ月の間に始めるのがおすすめだそうです。
稀に産後すぐに来る人もいるそうですが、1ヶ月未満の方は早すぎるためお断りすると言っていました。
今後妊娠・出産を希望するかによって骨盤矯正の方法が変わるそうなので、施術の際は最初にお伝えするのが良いそうです。
また、女性は妊娠中・生理中に脈が速くなるそうです。
施術中に「あれ?」と思い産婦人科の受診を勧めたところ、妊娠が発覚した!ということもあったとか。

知らない話をたくさん聞くことができ、とても興味深かったです!
産後の骨盤矯正・マッサージ体験談(1回目)
以下、実際に私が施術してもらった時のことや、その感想などをまとめます。
私は産後6ヶ月半になり、ようやく骨盤矯正に行くことができました。
産後の骨盤矯正としては、やはりもう少し早くから通い始めた方が良かったそうです。
初回なのでまずはしっかりとカウンセリング。
妊娠・出産回数、今後の妊娠の予定の有無、子どもの体重や抱っこの頻度、今までのスポーツ経歴など細かく聞いてくれました。
私はテニス部だったので、その影響で右腕が少し長いようです…!
カウンセリングが終わると、現在の体の状態をチェック。
両手を頭の後ろで組んだ状態で左右に体を傾けたり、ベッドに座った状態で足を持ち上げたりしながら、動かしにくい方はないかなど確認してもらいました。
前屈、後屈での自分の体の硬さや、少し負荷をかけられただけでバランスを崩してしまうことに愕然としました…。
そしていよいよ、骨盤矯正とマッサージ!
施術中は痛みを感じることは全くなく、じっくりと圧をかけてもらう感じでとても気持ちが良かったです。
途中途中で最初に体の状態をチェックした時との違いを確認したのですが、少しほぐしてもらうだけで体の捻りやすさなどが全く違い驚きました。
私が1番重症だったのは、骨盤ではなく首だそう。
どうやらスマホの使いすぎでストレートネックになっているとのことで、念入りにマッサージしてもらいました。
首、肩、背中、腰(骨盤)、足など1時間半ほど全身をマッサージしてもらい、1回目の骨盤矯正、マッサージは終了。
最初の体のチェック時には少し負荷をかけられただけでバランスを崩してしまいましたが、マッサージ後はそれ以上の負荷をかけられてもグラつかず本当に驚きました…!
尚、マッサージの後は2日間程、体の怠さを感じるそうです。
私は午前中(9時〜11時)にマッサージをしてもらい、確かにその日の夕方は体が重く感じましたのですが、翌日からは特に違和感なく過ごすことができました。
産後の骨盤矯正・マッサージ 今後の予定
今回のマッサージがとても気持ち良かったので、そのまま1ヶ月後に再度予約をしてきました。
私が骨盤矯正・マッサージを続けようと思った理由は
- 1回の施術でも効果を感じることができた
- 体のメンテナンスには継続した施術が必要
- 体を整えることで運動効率が上がり、痩せやすくなる
- 体をほぐしてもらうのがとても気持ちが良い
- 月に1回くらい自分のための時間が欲しい(笑)
などです。
過度な営業をされたわけではなく、施術をしてもらいながら自然にこのまま続けたいと思いました。
何回コース!のような契約ではなく単発で予約する形なので、気楽に続けていきたいと思います。
産後の骨盤矯正・マッサージ体験談(1回目) さいごに
ずっと通いたいと思っていた産後の骨盤矯正・マッサージ。
産後6ヶ月にしてようやく通い始めることができました。
今後の体の変化はもちろんですが、月に1回自分のために使える時間が出来たことがとても嬉しいです。
今後の自分の体の変化を楽しみに、今後も続けていきたいと思います。
コメント